日本酒種類の解説

日本酒用語の解説 焼酎用語の解説 焼酎の種類 ほろ酔い健康法

日本酒は精米歩合で大きく分け、吟醸酒純米酒本醸造酒普通酒その他の5種類に分類されます。
各種類別の下に特定名称で呼ばれる分類が有ります

1,吟醸酒の特徴     日本酒の種類

    精米歩合60%以下とし、低温発酵による純米酒及び本醸造酒。果実のような吟醸香がある。
    ※ 吟醸酒の特定名称(使用原料、精米歩合、特徴)
 
   純米大吟醸酒  米、米麹 精米歩合50%以下の吟醸造り。
              固有の香味、色沢が特に良好

   純米吟醸酒    米、米麹 精米歩合60%以下の吟醸造り。
              固有の香味、色沢が良好


    大吟醸酒    米、米麹 醸造アルコール 精米歩合50%以下の 吟醸造り
              固有の香味、色沢が特に良好
 
     吟醸酒     米、米麹、醸造アルコール 60%以下の吟醸造り
              固有の香味、色沢が良好

2,純米酒         日本酒の種類

    精米歩合70%以下とし、米、米麹及び水を原料とした清酒。醸造アルコールや糖類は
    使用していない。
    ※ 純米酒の精米歩合規定は、2004年中に廃止される予定です。

    ※ 純米酒の特定名称(使用原料、精米歩合、特徴)

   特別純米酒   米、米麹 精米歩合60%以下 香味、色沢が特に良好

   純米酒      米、米麹 精米歩合70%以下 香味、色沢が良好

3,本醸造酒     日本酒の種類

    糖類は使用せず、少量の醸造アルコールを添加した清酒。

    ※ 本醸造酒の特定名称(使用原料、精米歩合、特徴)

    特別本醸造酒  米、米麹 少量の醸造アルコール精米歩合60%以下
               香味、色沢が特に良好
 
    本醸造酒      米、米麹、少量の醸造アルコール 精米歩合70%以下
               香味、色沢が良好

4,普通酒        日本酒の種類

    1,2,3,に該当しないもの。 普通酒には、特定名称はつかない

5,その他         日本酒の種類 

    1,2,3,4,に該当しないもの。
     原酒、貴醸酒、古酒、生酒、生貯蔵酒、にごり酒、発泡酒、低アルコール酒など。

※ 特別○○酒の「特別」は、特別な酒米を使用したり、 醸造に特別な醸造方法をもちいたもの。

日本酒用語の解説 日本酒種類 焼酎用語の解説 焼酎の種類 ほろ酔い健康法