ホンシュウオオイチモンジシマゲンゴロウ
の幼虫
ホンシュウオオイチモンジシマゲンゴロウの幼虫が孵化しました。
産卵を確認していなかったため、油断していました。現在1匹のみ
だけですが、大事に育てていこうかと思っています。
2002年8月22日撮影
かなり小さいです。体長は4・5mm程かな?
これから成長する姿をUPして行こうかと思っています。
2002年8月24日撮影
孵化を確認してから3日目、もう2齢に脱皮しました。
まだ脱皮して間もないのか、色が白いです。
2002年8月27日撮影
2齢に脱皮してから4日目、もう3齢です。
さすがに3齢ともなると大きくなって来ます。
2002年8月31日撮影
幼虫の脱皮風景に偶然立ち会えました。
2002年8月31日撮影
脱皮はほんの数分間で終わります。
今回も2分ほどでするりと剥けました。
2002年8月31日撮影
こちらは3齢になってから4日目の幼虫です。
3齢ともなると冷凍アカムシだけではなく、サシ
も与えています。
2002年8月31日撮影
3齢ともなると体つきもがっしりしてきます。
2002年9月5日撮影
9月2日、幼虫を強制上陸させました。
蛹室を作らなくて心配していたんですが、
無事蛹になってくれました。
2002年9月6日撮影
もう一方の幼虫も今日、無事に前蛹になりました。
前蛹とは、幼虫が蛹になる前の状態で、殆ど動かなくなり
体型も急激に変わります。
2002年9月6日撮影
最期に残った幼虫も本日上陸させました。
2002年9月9日撮影
9月5日に蛹になった奴が、今日羽化しました。
朝確認した時はまだ蛹だったのと、まだ体が真っ白
な所からおそらく夕方に羽化したものと思われます。
これから暫く、体が固まるまではじっとしているようです。
2002年9月10日 UPDATA
2002年9月9日撮影
上の写真より約4時間後の写真です。
段々、模様が浮き出てきているのが分かると思います。
2002年9月10日撮影
まる1日経ちました。ほぼ親と同じような感じになりましたが、
まだまだ動こうとしません。
このまま何日か過ごすようです。
ホンシュウオオイチモンジシマゲンゴロウに戻る
マルコガタノゲンゴロウ水槽に戻る